和光(本校OB熊井監督)健闘も・・・
2011.04.09 Saturday
いよいよ春の県大会予選が各地で始まった。本日川口市営球場で行われた第2試合和光ー南稜戦をのぞいてきた。目的はもちろん北高野球部OBである熊井監督率いる和光の野球を見るためだ。
仕事の合間をぬっての観戦のため、着いたときは5回に和光1点を取り5−6と南稜に1点差に迫っている展開だった。スコアを見ると序盤に3点を先制し優位に進めていたようだが、6点を返されもつれた試合になっていた。
後半先にもう1点取っていれば勝つチャンスもあったと思うが、南稜の投手も尻上がりに自分のリズムをつかみ、逆に和光は2死から失策でランナーを出し点を許すなど後半突き放されてしまった。二桁安打をはなち上々の滑り出しだっただけに、熊井監督としては悔しい試合であったと思う。
和光の選手は敗れはしたが、前評判の高い南稜相手によく健闘したと思う。熊井監督も投手を含めた守りも再度鍛え夏頑張るとの事なので、期待をしたい。いよいよ来週は越谷北高の出番だ、熊井OBの分も頑張って是非県大会へと駒を進めたいものだ。


選手に指示を出す熊井監督

球場には震災で亡くなられた方を悼み半旗が掲げられていた。
仕事の合間をぬっての観戦のため、着いたときは5回に和光1点を取り5−6と南稜に1点差に迫っている展開だった。スコアを見ると序盤に3点を先制し優位に進めていたようだが、6点を返されもつれた試合になっていた。
後半先にもう1点取っていれば勝つチャンスもあったと思うが、南稜の投手も尻上がりに自分のリズムをつかみ、逆に和光は2死から失策でランナーを出し点を許すなど後半突き放されてしまった。二桁安打をはなち上々の滑り出しだっただけに、熊井監督としては悔しい試合であったと思う。
和光の選手は敗れはしたが、前評判の高い南稜相手によく健闘したと思う。熊井監督も投手を含めた守りも再度鍛え夏頑張るとの事なので、期待をしたい。いよいよ来週は越谷北高の出番だ、熊井OBの分も頑張って是非県大会へと駒を進めたいものだ。


選手に指示を出す熊井監督

球場には震災で亡くなられた方を悼み半旗が掲げられていた。